注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

現在17歳、妊娠6ヶ月です。 相手の人も17歳です。 相手の方なのですが、出産など養育費は裁判をして払うなどいっています。 私の親は出産するこ

No.15 16/08/31 20:32
匿名さん15 ( ♀ )
あ+あ-

どなたかも仰っていますが、今は赤ちゃんの幸せを一番に考えましょう?お母さんになるってことは、恋愛や男を一旦諦める事が必要かもしれません。少なくとも、覚悟は必要です。

それで、結婚は年齢的にも出来ないと決まってるから、焦る必要も無いと思うんだ。

ただ、子供の為に認知をしてもらう事だけはお願いし、話し合う必要があるよ。また、養育費に関しても彼はあなたのお子さんに支払う義務もあるし、彼のご両親だって、実は孫を扶養する義務もあったりするからね、お金の件はよく調べてあなたの
ご両親に力になって貰って。

あと、あなたが家を出て実の両親を頼らず一人で生活し子育てすることは後々の展望としては、望ましいけど、決してそれは今では無い。

乳飲み子を抱えて世間知らずな女子高生が生きていけるほど、世の中優しく無い。夫もちゃんと居て、仕事も家もある女性でもね、赤ちゃん産んで育ててって本当に過酷で苦しく不安なものだよ。

私も今妊娠していますが、夫もいますが、両親たちの助けは借ります。情けなくても申し訳なくても遠慮してる場合では、ありません。頼れるものには頼らきゃいけない時期です。あなたの身体は、一人でやっていけるほど頑丈でもありません。

親には、頼ってください。助けてもらってください。そして、心の底から感謝して、一生懸命赤ちゃんに愛情注いで、前向きに生きてください。そうやって1年、2年と過ごし、自立に向けて頑張って社会にでてください。赤ちゃんには、あなたとお爺ちゃん、お婆ちゃんの愛情がらあれば健康で良い子に育ってくれます。

彼ですが、今の彼に出来ることは殆ど無いはずです。ただ、出産時に立ち会う事だけは求めても良いかと思います。陣痛が来たら、病院に来てもらうこと。

自分の子供の命の尊さや責任、あなたの決死の覚悟を知って貰うには、それしか無い気がします。その後、かがどういう結論を出すのか。

出産に立ち会っても別々の道を歩むと彼が決めたのなら、もう彼の事は諦めるしかないかもしれません。

あなたはまだ若いので、20代や30代になれば、新しい男性とも巡り会えます。好きだから…という気持ちで自分を見失わず、現実を直視して、明るく逞しく賢く赤ちゃんと生きていって欲しいです。元気な赤ちゃん、産んでくださいね。くれぐれも、ストレスを溜めすぎないように。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧