注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

あと2ヶ月で、結婚する彼がいます。 だいぶ前ですが、知らない女の人からの連絡、最近になってからスマホを頻回にいじるなどいつもと違う行動が増えました。怪しいと思

No.7 16/08/31 12:34
匿名さん7
あ+あ-

そういうのね、なるようにしかなんないんだよ。たぶんね。
今元カノと頻繁にやりとりしていたとしても、それはどっちにでもなる事なんよね。
独身としての過去との決別の為のいうなれば最後の別れ惜しみなのかもしれない。或いは失う事を目前にし改めて価値を思い出し戻っちゃうのかもしれない。

こうすれば良くなるとか、ああすればいいコレやれば防げるとかはないのよな。
何をしたって元カノに戻る人は戻るし、現在を含め結婚を機に決別する人は決別する。
結局はなるようにしかならない。
だって人は中途半端な状態や例えば虚の状態に居続けるそれに耐え続けるなんてそうはできないからね。

もしもそこで例えば感情的になって相手を絞めつけた所で、そうやってやるなと締め付ける事であなたの価値は下がり、すると相対して元カノが良く見えて元カノの価値があがるだけ。ですよね。

出来る事はあなたの価値を高いものに維持する(=自分の価値を下げない)事と、彼の結婚への意志をしっかり確かめておく事と、あなたはどう思っているかどうしたいかどうありたいかを彼にちゃんと伝えておく事、だと思う。

あなたにとってはヒドイ事だけどさ。彼当人も相当悩んじゃってるかもしれないよね。
それが腹立たしくて怒ったっていいものだけど、その思い悩み葛藤し苦しむそんな自分の苦悩をも理解し許容し寄り添ってくれるそんな人の方を”手放したくなくなる”ものだと思う。
ただ、それでも結局なるようにしかならない。

現実的な解決策や備えも大事だろうけど、それよりも必要なのは貴方の中での精神的な備えと解決策だよね。
その、結局はなるようにしかならないって事をご自身がしっかり納得しておく事と、自分の価値を決して落とさず自分はどうしたいかどう思っているかをしっかりと彼に伝えておく事がそれにあたるのではと思うよ。

勝手な想像だけど、宗教的な事がからんできていたりすると結局はうまくはいかない事が多い。ただそれを彼自身がちゃんと判っているかは判らないよね。
深く思うのは、どうかあなたにとっていい方向へ進みますようにって事だけだよ。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧