注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

義兄の結婚式が来月にあります。 家族4人が招待されています。(旦那、私、6歳と0歳の子供) 旦那に義親に祝儀の金額を聞いてもらったところ、5万と言われま

No.1 16/09/01 13:13
通行人1
あ+あ-

姉家族(4人)、兄家族(5人)から10万いただきました。でもよく考えたら少なかったと謝られました。気にしてないけど。

いとこ家族2組(それぞれ5人家族)からは7万でした。

多分姉兄もいとこも話し合って決めています。義母の意見を鵜呑みにせず他に兄弟がいらっしゃるならそちらと相談されては?
義母に言われた金額より多くする分には問題ないと思うし、兄弟で話し合って決めたからって話せば良いと思います。

少なくとも兄弟で5万は少ないと思われるでしょうね。10万が相場とお調べになったのなら尚更検討されてはと思いますが…。主さん達だけでなく義兄さんも恥をかかれるかもしれないです。

最初
1回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧