注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

隣人の、騒音等を忠告するには管理会社に言うべきですが、無い場合はどうしたら良いで…

回答3 + お礼3  HIT数 1278 あ+ あ-

匿名さん
16/09/02 15:42(最終更新日時)

隣人の、騒音等を忠告するには管理会社に言うべきですが、無い場合はどうしたら良いでしょう。
マンションタイプですが、この時期 窓全開にしてベランダつたいにテレビの大音量、2歳児の丸聞こえの大きな声とか、これは仕方ないとして、30分以上続く奇声に窓閉める等の配慮もしてくれません。走り回る音とかもですが。
うちは公営住宅で管理会社もなく我慢してます。
先月初め頃、住宅の掲示板に騒音注意の張り紙がありました。
隣人に変化ありませんでしたが、ここ最近 あまりテレビ音も奇声も響きわたらない、互いに窓開けていても普通の生活音で隣人が過ごしている時期がありホッとしてたのですが。
今朝、朝6時から網戸の開け閉めを繰り返したり ←これが網戸のレールに何か詰まってるのかキーキー音が凄く、玄関にいても聞こえるほど。
それと、洗濯物干しながらワーワー大音量が。テレビではなくラジオかわかりませんが、網戸も音声も、ベランダ仕切り板を挟んですぐ隣合ってる所からします。
聞きたくもない、幼児番組も大音量で。
うち側に音量立ててるので、反対の隣はそんなに気にならないと思います。
数日間はそんなに騒音立ててなかったのに、また再開ってどういう事でしょうか。
他にもわざとらしい所があったので、単なる無神経なのかわかりません。
前に隣が水遊びワーワーとベランダでやっていて、うちは布団や洗濯物干して外出中に、うちのベランダの反対端っこの配水管まで、使った水を流されていて。
ベランダ仕切り板が一回り小さく、覗き込まなくても布団とか干してあるの見えるのに。止めていても洗濯物が風であおられる事もあるし、単に配慮無いのかな、と思ったのですが。反対隣の家は布団干してなかったし、向こうにも配水管あるのに、うちの方へ。
その事と他に数々、わざとらしさを感じました。悪く取らないようにしようとしても、モヤモヤしてます。
うちにも反対隣にも子供、低学年いますが大声を上げたりもしないし。うるさいと思ってもやり返したりしてません。
騒音とか管理会社や、うちの住宅の苦情聞いてくれる管理窓口が無いのですが、どうしたらいいでしょうか。
まだ早い時間に、どういう気分で騒音立ててるのか、一時期静かに暮らす事も出来たのに。
丸聞こえとわかってるせいか、本人の声はそんなに聞こえません。
また大音量とか立てる隣人に対して、気にしないで普通に暮らす方法ありますか?
向こうが騒ぐ時は、こちらも!とか張り合って生活するのも疲れるし、反撃されたら嫌なのでしていませんが。迷惑している事は伝えたくても、直接はトラブル起きそうですし、わざとなら止めないでしょうけど。良い方法ありますか?


16/09/02 11:30 追記
要点が伝わらずすみません。
子供が騒ぐは、わざとじゃないし仕方ないにしても、隣人 母親の態度 早朝6時前から窓全開でラジオかなんか大音量、キーキー音が響いてる網戸を何度も開け閉め、騒音注意の張り紙あっても直らない、開き直りか、わざとらしい感じのある隣人には、管理会社無く直接言えないなら我慢するしかないでしょうか。挨拶も感じ悪いし、仲良くするとかは難しそうです。

No.2372813 16/09/02 11:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧