注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

私は吹奏楽部に所属する高校2年生です。 マーチングの大会まであと2週間をきった…

回答2 + お礼0  HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
16/09/06 11:01(最終更新日時)

私は吹奏楽部に所属する高校2年生です。
マーチングの大会まであと2週間をきった頃で、絶対金をとるって部員の意識も上がっているところなのですが、高2の雰囲気が悪いです。
注意するのとは違い、全体を叱りつけ、高1の子たちもやる気なくなっちゃうって話していました。朝練も来ない人や遅刻した人が悪いのですが、それについて発言して、部活が終わったあともそのことで愚痴を言っています。
あと2週間しかないのだから、もっと穏やかに磨いていけばいいのにと思いますが、焦るみんなの気持ちもわかります。
近頃高2で集まって話そうと言っています。でも、私にはその意味がわかりません。練習の時間を削ってまでやることなのでしょうか。意思統一のためにやるっていっても、逆にケンカばかりになってしまうきがします。私はそんなところに行きたくないですし、嫌です。
嫌な気持ちが膨らむなら、ますます違う方向を向いてしまうと思います。

No.2374196 16/09/05 20:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧