注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

懺悔な気持ち 産まれた環境のせずとかいいますが、どうしても、今だいい歳しても、父親、母親、祖父母、兄弟やらを責めてしまいます。たぶん、真ん中B型、一緒に住む予定

No.5 16/09/13 01:53
通行人5
あ+あ-

ぼくはけっこう感受性の強い人は嫌いじゃないです。確かにあまりに悲観的だと周囲も困惑するかも。
大概の人はその負の感受性に耐えられないから。そこを否定する。そのエネルギーに負けてしまうから。
育ちなんて。人ひとりの秘めてるエネルギーに比べたら、なんでもない。劣等感はなかなか消えないけど、いろいろ混みで魅力が生まれる。そう考えないとやってられない。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧