注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

年の差婚をしました。 やはり、主人の親は高齢なので、病に倒れたりが相次ぎ、主人も介助に明け暮れたりと、何だか悲しくなり、結婚を後悔しています。 同世

No.4 16/09/07 07:29
専業主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

初めから分かっていたことではないかと思いますが…。

前向きに考えるなら、主さんも積極的に関わって、旦那さんとの共同作業で夫婦の絆を深められる、と考えられてはいかがでしょう。
義両親に、義理の娘として親孝行できる、絶好の機会です。

人生、なんでも勉強です。
この経験は、きっと子育てにも生きてくるし、何より主さんのご両親に介護が必要になったときに、大いに参考になるでしょう。

いい勉強、いい経験をさせてもらっている、と考えられてはと思います。

4回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧