注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

結婚13年子供3人います。 旦那は、家事をほとんどしません。土日も何も言わず出掛け、帰りは夜。平気な顔して帰って来ます。何事もなかったように私に話しかけてきて

No.5 16/09/25 03:53
お礼

≫4

返信ありがとうございます。
今までも言ってきました。ゴミ捨て位はやるようになりましたが、ちょっとやった位で俺だって色々やってると言い張ります。
最近、洗濯物は私、茶碗洗いは、旦那と担当を決めたのですがやるのは次の日の朝、毎日ソファでテレビも電気もつけっぱなしで寝てます。土日なんか金曜日の物をようやく昼ちょっと前に食洗機にかけ、昼食べたら1人で出掛け夜遅くに帰って来てそのまま何もしずに寝ます。その都度言うとうとけんかになるので我慢する時もあります。
13年一緒にいて自分からやってくれない人をやってくれる様に育てるのはもう無理なんでしょうか?フルタイムで働いて土日は子供達をどこに連れてってあげようと1人で悩んで1人で家事をこなしてずっとこの人生なんだろうかと思います。

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧