注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

9月1日からパートとして働きはじめた会社を、どうしても人間関係で上手くいかず、13日に退職しました。 入社してから一週間とちょっとですが、面接の時点から辞

No.18 16/09/26 21:28
お礼

≫17

たくさんのご意見ありがとうございます。

タイムカードは毎日ちゃんと打刻していました。

最後に退職について社長とお話をした際に、社長からは「あなたがこうして会社を辞めることによって、職場のパートさん達同士でも不信感が募っていくだろうし(財布の件で)会社全体のモチベーションを下げていくということを、しっかり自覚してくださいね」と言われました。

そこまで言われて、お給料まで求めるのはやはり非常識でしょうか?

今後また電話などで話すのも怖いです。
ですが直接話す以外にいい方法も浮かばないので、諦めようと思います。

ここまで、お騒がせしてしまいすみませんでした。
皆様本当にありがとうございます。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧