注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は軽いうつ病です。旦那と2人暮らしです。 先日、その事を打ち明けると、己の気持ちの問題だと、それ以来呆れたのか口を聞いてくれずイライラした様子です。

No.6 16/09/28 12:48
お助け人6
あ+あ-

主様の心情御察し致します

鬱等の精神疾患の類は近年に病気として
認知されてきたので、まだまだ理解をしてくれる
人達は少ないんですよね・・・

本来は直近の方々が鬱を理解して向き合って
時間をかけながら治癒していくものなんですが
理解がないと、周囲からヤル気が無い、甘え、
我儘、グータラとしか評価されないものです

なので本来は御主人が一番に病気を理解して
向き合いながら長い時間かけて主様の病気を
治していく事がベストなのですが、その様子だと
御理解を得るのに時間がかかりそうですよね・・・

それを理解してくれず、自分の思っている事とは
違う部分で解釈され感情的に接っしてこられると
主様がストレス過多で鬱症状が重くなるのが懸念
されます・・・

なのでとりあえずは周囲の理解ある環境を形成して
そこで安心感を得ながら余裕を持った精神状態で
御主人と接されたらどうでしょうか?

わかり辛い文面で申し訳ないです・・・

主様に早い精神的解放が訪れます様に・・・

6回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧