注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

性格を良くする方法を教えてください。 私は性格が悪いです。 例をあげると ・人の行動などをイジってしまう(人間観察が好きである) ・素直でない ・

No.15 16/10/04 16:14
通行人15 ( 39 ♀ )
あ+あ-

〆られた後ですが…

主様は私の母親とソックリな性格です。
ひとつ違うのは、主様は自覚されているということです。
ご自身を客観的に見ていらっしゃる。
なので改善の余地はあると思います。

人は自分がされて嫌なことはしないですよね。
主様がされていることを、ご自分がされたらどうですか?
別に嫌じゃない(私の母親はこれ)なら変わるのは難しいです。
相手をよく見て、相手が何を必要としてるか、相手の気持ちを考え、すぐ口に出さず心で整理してから話す。
余計な一言が多いのもダメですよ。
相手のことを思って言ってるつもりでも、余計なお世話なこともあるので、自分の意見は主張せず、相手の話を聞いて共感してあげれば、毒舌にならないと思いますよ。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧