注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

新婚3週間です。お付き合いの時は、彼の事を尊敬して私は男として魅力を感じてました。結婚が決まり、入籍し、色々準備の段階で彼の頼りなさが色々見えてきてため息、がっ

No.5 16/10/10 07:57
専業主婦さん5
あ+あ-

結婚って何のためにすると思う?
血が繋がってるわけでもない赤の他人と、わざわざ家族になり、わざわざ同じ家に暮らし、わざわざ同じ人生を歩むことに、どんな意味があると思う?

私はこう思ってるんだよね。
完璧な人間なんて1人として存在しなくて、1人1人優れてるとこもあれば劣ったとこもあって、人間はみんな不完全な未熟者なんだって思うんだよ。

そんな未熟者の男と女がペアを組むことによって、お互いに劣った部分は優れた方がフォローしていけば、1人なら未熟者でも2人になれば完璧に近づけるじゃない?

つまり2人でやっと1人前になれると考えられてこそ、結婚の意味も感じられるし、夫婦になることで人は成長していけると思うんだよね。

今の主さんは2人になることで1人前になれると考えてるんじゃなくて、まるで私は1人前だと言わんばかりに相手の劣った部分をフォローしようともせず蔑むだけだから、ガッカリもするし嫌になってるんだと思うよ。

それじゃ結婚した意味なんて一生感じられないまま、人として成長もできないまま、未熟者のままで終わっちゃうんじゃないかな。

スポーツでもそうでしょ?
例えば野球なら、打つのは得意だけど投げるのは苦手な人もいれば、投げるのは得意だけど打つのは苦手な人もいる、お互いに得意な部分を活かして不得意な部分をフォローしていくことで、最強なチームが出来上がるのはわかるよね?

旦那さんの劣った部分は主さんの優れた部分でフォローしていってあげればいいし、主さんにだって旦那さんより劣った部分は必ずあるはずだから、そういう部分は旦那さんに素直に頼り感謝する気持ちを持てば、お互いに支え合いながら成長していって最強な夫婦というチームを築けるはずだよ。

もう結婚したなら1人と1人じゃなくて、2人で1つの夫婦になったことを忘れず2人で頑張っていってね。

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧