注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私の両親の育て方だったのでしょうか。 私はすぐに他人を信用してしまい、結果…

回答12 + お礼4  HIT数 4530 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
16/10/22 21:50(最終更新日時)

私の両親の育て方だったのでしょうか。

私はすぐに他人を信用してしまい、結果傷つく事になります。


最初は小学校高学年の頃。
仲良しだった友達が、ある一人の子をイジメのターゲットにし始め、止めるように言うと私がターゲットになりました。

そして中学生。
やはり一番仲良しだった友達が、気に入らない子に対してリンチ。私は全く関与していませんし、知りもしなかったのに首謀者にされていました。

色々ありながら結婚し、子供も授かりましたが、産後1ヶ月は性交渉が出来ない事を旦那が理解してくれず、浮気され離婚しました。

今、子供も小学生になり、私に対し小さな嘘を繰り返したり、友達に対しても乱暴です。

子供の「してないよ」を信じるつもりはありませんが、どこか人の嘘に対して潔癖になっているようで子育てもしんどいです。

「最初から疑ってかかれ」と言われても難しく、私は発達障害なのかと思うようにさえなりました。

どう思考回路を変えれば、うまく生きていけますか?





タグ

No.2390590 16/10/21 13:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧