注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ロックの魅力がわかりません。ロックという音楽はカッコイイのですが、ロックスターって、他のバンドの悪口を言ったり、ドラッグ、セックス、アルコールのイメージで、人と

No.2 16/10/24 00:06
匿名さん2
あ+あ-

例えばレストランにいった時、あなたは何に感動します?
そしてその店が好きになるかどうか、また来るかどうかは一体何で決めますか?

私はそのお店の料理が美味しいかどうかで決めます。
そのレストランで出された料理がおいしければまた食べたくなるし…その料理の美味しさが印象に残ればまた来たくなります。

その店のシェフが仕事終わったあと、実は毎晩お酒をあびるほど飲んでへべれけに酔っ払ってるとか、仕事以外では自堕落な生活してるとか、そのシェフがどんな異性が好きかとかはどちらかというと私には関係ありません。
私は美味しい料理が食べたいからそのレストランに行くのですから。

もしそのレストランで出される料理が美味しくなくなってきたら…たぶん私はそのレストランに行かなくなります。他の美味しい店に行くと思います。でもそのシェフがたとえば貰った給料全額を全部競馬やパチンコに使っていたとしても…その店で食べる料理が他の店で食べるのよりも美味しいのなら、私はまたそのレストランに行くと思います。
私には、そのレストランにはあくまで”料理を食べに行く”事それだけが目的なので。

音楽も同じだと思います。 
その音楽ジャンルがロックかオペラかジャズかは和食か中華かイタリアンかみたいなもの。
そのバンドが提供する曲がいいものであればその曲を聞きますし、そのバンドの曲をまた聞きたいと思いますしそのバンドのファンにもなると思います。

もちろんその提供する人の人柄がどうかも、それを好きになるか嫌いになるかに影響するかと思います。ただ、実際それがどこまで本当かはあくまで”客”でしかない私には判りませんし100%そこにある本当を知る事もないと思います。
真実でない話やただの憶測の悪い噂や単なるイメージもあってどれが本当かは知り得る事はないと思います。 それに世の中悪い人に見えていい人もいるし、いい人に見せてはいてもその実悪い人もいたりします。
あなたはその”本当はどうかわからない話”で良し悪しを評価するのですか?
私は…その料理が美味しいかどうかで決めますし、その曲がいいと思えるかどうかで決めますね。ロックであれオペラであれ、いい曲はいいと思ってそれを素直に楽しみますね。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧