ご近所のママさんに避けられています。 新興住宅地に住んでいて、子供が同級生です。 最初の頃に子育て支援で出会い、初対面だったのですがとても気が合いそうな方で

No.64 16/10/26 11:08
匿名さん27
あ+あ-

再です。

相手の親が子どもと同級生なだけだったり、ご近所さんだということだけで 友達になろうと頑張る必要はないです。

ママ友でも その中に仲の良い友人ができることもあるでしょう。でも、あえてそこでつくる必要はないのです。

例えば、お子さんが真で あとのことは副えであったり控えであったりするわけです。

子どものことさえしっかりしていれば、自分のことで悩む必要はないということです。

子育ては親育てといいますが、こういったことを通してお互いに学んでいくんだと思います。

今回、相手のお母さんとは距離感について良い勉強をさせていただたと思って、感謝の気持ちをもち あとは普通にしていればいいのです。

変に避ける必要も仲良くする必要もありません。

つつがなく礼儀をもって接することです。

64回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧