注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

仕事についての相談です! 20代の男で中小企業の製造業て働いています! 自分で言うのもなんですが、自分は仕事も早いし、担当部署で一番仕事をしてます!仕事も人一

No.11 16/10/27 13:40
匿名さん11
あ+あ-

遅刻と欠勤は他の理屈云々より悪いものとされる場合が多いんだよね。

あと、”仕事が出来る””他より仕事してる”とかにこだわり持ってるみたいだけど、今のあなたって別にあなたが居なくなっても他の人でも代用できる範囲のものでしかないと思うよ?
他の人が代用できて、その人が欠勤しない人なら当然そっちの人の方が評価はいいしあなたの評価があがる事はない。

給料があがるのは、”あなたが居た事で売り上げがあがる”とかあなたが居なくなる事で売り上げがさがるとかが「結果として」はっきり判る時だよ。

もちろん人より仕事をしてる出来てるそれ自体には間違いなく意味はある。
でもそれを”誰もが納得する形”に出来てない中で(欠勤してるので)文句いう人間になるよりは、文句も言わずただ”誰もが認める形にする”その方が結果的に評価は間違いなくあがると思う。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧