注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

どうしても納得いかないので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 高校を卒業して車を買いました。 その時の担当さんとかれこれ20年、車のお付き合いになります。

No.28 16/11/07 10:02
働く主婦さん28
あ+あ-

24さんの仰ることは全てじゃないですよ

主人以前ディーラー勤務で今は個人の会社に居ますけど24さんの仰る方はそんなに居ないです
仕事とプライベートきっちり別けてる方が大半です
自分で自分の首締める事になりますし、うっかりするとその会社の信用問題にもなりかねます
本当に仕事できる営業マンはきっちり、お客様と線引きできますよ
仕事出来ないから飲みに行ったりしてお客様と交流図るんです
信頼されてる社員はそこまでしなくても仕事は貰えます

主さんの言動は無神経だし社会人として常識はずれですよね

奥さんから注意されてるのに
男性にモテないのですか?
彼氏いない歴〇年とかなんでしょうか?(笑)
そんな営業マンとプライベートな付き合いされてるのは…

28回答目(101回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧