注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

離婚するべきなのでしょうか? 現在、別居して1か月が経ちました。 結婚7年目で私36才、妻36才、娘6才、息子1才の4人家族です。9月末に私の方から離婚を切

No.10 16/11/17 01:21
匿名さん4
あ+あ-

皆さんご意見頂き本当にありがとうございます。
確かに今回の件は我慢に我慢を重ねた結果、切り出したことなのは自分でも分かっています。それでも今は、それよりも4人でやり直したいという気持ちが強いです。この経験した今では許容できると思ってます。あまいと思われるかもしれませんが。
義父母はもうすぐ70歳になります。
今は元気であっても、5年、10年あとの事を考えると不安になってしまうのです。ましては義父は5年前に膀胱癌を患って、摘出しています。特に最近老いた印象を受けてました。また、実家の方には妻の妹と弟(35と33)が同居しています。妹からは私が悪い、受け止めてないと散々悪態つかれました。本当に情けなかったです。そんな環境のところにこども2人を預けてもよいのか?ちゃんと育つのか?と言う不安もあります。
2人目は、計画でした。上の子が下を欲しがっていたので話し合って、生まれてきてくれました。ですが、実際は上の子がお腹に入ってからは7年間、レスでした。長女が生まれてからはキツイということで断られ、授乳中は私の菌が移るからということで断られ5年間我慢してました。下世話な話かもしれませんが2人目のときに6回程しただけです。その後はまたなくなりました。
私ももう断られるのと、傷付くのが嫌で強要しませんでした。それもいけなかったのかもしれませんね。もちろん、浮気も風俗等もしたことはありません。
ほんと男として情けないですよね。

10回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧