注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

入籍までに一緒に住む?入籍後に住む?で悩んでいます。 彼と5年交際し、プロポーズされました。 私の職場では新入社員が同棲していることに対して 「結婚もまだ

No.7 16/11/30 23:05
匿名さん7
あ+あ-

なんだかな〜。確かに順序は守るべきだとは思うけど、なんで主さんそんなに母親の言いなりなの?周りの顔色伺うの?彼の気持ちは無視ですか?

親がこういうから。周りがああ言うから。


主さん自身の意見や考えはないの?


主さんは一生母親や周りの言うことに左右されるんでしょうね。
自立しましょう。親の言いなりになって彼にまで親の考えを押し付けていると、いずれ破綻してしまいますよ。

7回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧