注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

国立大医学部志望です。 とりあえず、現役合格は諦めました。 やる気が全くでません。  受験までのあと約1ヶ月なにしたらいいですか? 諦め

No.7 16/12/02 11:21
匿名さん7
あ+あ-

絶望感と虚無感で力が抜けてしまったようですね。E判定の高望み受験生あるある。
他の学部なら現役合格の目もあるので志望変更を考えるのが現実的かなと思います。仮面浪人という道もあるしね。

医学部を譲れないなら今後一年で2割以上のアップを実現する(稀)ためにどうするかを考え直す。
「予備校にいって一生懸命やる」とかじゃなくて、方法論や意識改革を具体的に。それをすぐに始める。ご自分でも言ってるけど目先の努力できない携帯もやめられず浪人に逃げるのは、根っこが甘い性格かも。きつくてごめんね。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧