注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ダイエットに関してモチベーションが下がっており、皆さんの御意見や御考えをお聞かせください。 こちらの掲示板を初めて利用させていただいており無知なため、皆さんの

No.17 16/12/03 02:36
通行人17
あ+あ-

現状維持にまだなれていないのかな?
前向きでも闘病ブログを書く側にならないように、自制して多少は辛くても現状維持をすべきとわかっているはず。
以前、テラハに出ていた方が心不全で亡くなられましたが、急激なダイエットをしていたと聞きました。それが原因かはわかりませんが、太りすぎは、心臓や血管等に数値に出ない負担をかけていたわけですから、リバウンドで再び負担をかけないように現状維持につとめましょう。
主さんがどんなダイエットをしたのか不明ですが、現状維持は健康的な食生活と適度な運動が基本で、減量時とは違って過大な負荷やカロリー制限は見直すべきかと思います。

17回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧