注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

iPhoneに詳しい方に質問です。 2015年3月にauでiPhone購入しました。その1週間後、水没させてしまい、Apple Storeで新品に交換して

No.3 16/12/05 00:26
匿名さん1
あ+あ-

>Apple StoreにあるiPhoneも私に渡すとかSIMロックしたのでしょうか?

その通りです。auなどのキャリアで使用する場合SIMロックが必須なので、あなたの端末もロックされています。

そもそもiPhoneのSIMロック解除ができるようになったのは2015年6月にガイドラインで定められたためで、つまり早い話が2015年9月に発売された6s/6s Plus より古いタイプのiPhoneはSIMロック解除ができないということなのです。

Apple Storeで購入したiPhone6以前の端末はキャリアで使用するためのSIMロックをそもそもしていないので、他のMVNOなどでも利用できます。

ただしSIMロックされた端末でもMVNOや格安SIM会社で運用できる場合があります。対応した回線を利用した会社を選べばいいのです。

例えばmineoやUQ mobileはauと同じ回線を使っているため、端末やiOSのバージョンによってはそのまま使用することができます。

しかし残念ながら楽天モバイルはdocomoの回線を利用していますので、あなたのiPhoneで運用することはできません。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧