注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

彼氏が面倒臭いです。 彼氏は悩みを溜め込みやすいタイプで すぐ怒るしすぐ拗ね…

回答5 + お礼0  HIT数 682 あ+ あ-

匿名さん
16/12/10 17:51(最終更新日時)

彼氏が面倒臭いです。
彼氏は悩みを溜め込みやすいタイプで
すぐ怒るしすぐ拗ねます。
その辺はまぁいいんですよ。
いざなんで機嫌悪いのか聞いても
「大丈夫やから。」と言って冷たく対応してきます。
でもTwitter見てると普通にリプ返してるし楽しそうにツイートしてるんですね。
「私に対してだけ冷たいの?」ってすごい不安になるし、私に対して不平不満があるなら言ってほしいんですね。それでも「何かあるやろ」って聞いても教えてくれません。
私は自分が何か悪いことをしてしまったというのが分からないし思い当たる節がありませんが、何かあるんだとしたら彼から理由を聞いてもちゃんと謝りたいです。でも何も言ってくれないのに機嫌が悪くてどうしようもできないじゃないですか。
そのことをこの間言ったら
「ほんまに、ごめんなさい。
これはほんまに俺が悪い。ごめん」
と来ました。
彼氏が何か悩んでる事があったりするならできるだけ聞いてあげたいんですね。だからまぁこれで一件落着かな、と思ったんです。
そしてしばらくたってさっき
急に彼氏が私と写ってたLINEのホーム画を変え、私と撮ったプリクラにしてたTwitterのアイコンを変えていました。
私と撮っているやつだけ変えるってことは絶対何かありますよね。
でも私何もしてないんですよ。
遠回しにこうやって「気づけよ」みたいな雰囲気出すのやめてほしいんです。
私が悪いことしたのを「察しろよ」みたいな感じでやってくるの、ほんとに悲しいんです。
何かあるならちゃんと言ってほしいんです。
前に言ったことが伝わってないんですかね、どうすればいいんでしょう。

No.2408279 16/12/10 01:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧