注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

0歳9ヶ月の娘がいるのですが、旦那からの精神的サポートが全くありません。 私が生理中なのにも関わらず、家に友達を呼んで1日中ゲームです。 赤ちゃんが泣いても

No.2 16/12/11 06:54
専業主婦さん2
あ+あ-

中学生が恋愛してるんじゃないんだから、勝手に不満溜めて勝手にイライラして怒るとかやめた方がいいと思うよ。

旦那さんは超能力者なの?違うでしょ?

言わなきゃわからないこともあるんだよ。
口が付いてるんだから、思ってることは不満にして溜め込む前に、ちゃんと言葉で伝えなきゃ。

仲良く穏やかに過ごせる時間もあるんでしょ?

そういう時間は『普段ムカつくけどまぁいいか』で安穏と過ごすんじゃなくて、そういう時こそ思ってることを穏やかに話せるチャンスなんだよ。

それをわからない人が多過ぎると思うね。

自分が望んでることを素直に可愛く穏やかに伝えれば、夫の耳も自然と開くものだよ。

旦那さんの立場になって考えてみ。

赤ちゃんが泣いた時は名前を呼んであげてる、お風呂もいれてあげてる、湯冷ましも作ってあげてる、自分なりに育児協力して妻のサポート頑張ってる、そう思ってるのに突然妻がキレ出す、はい?なんで俺は怒られなきゃいけないんだ?そう感じることくらいわからないかな?

こういう時はこうしてね、そうじゃなくてこうだと助かるわ、こういう言い方悲しく感じた、旦那さんのしてることが間違いだったり物足りなかったり不満に感じるなら、教えてあげなきゃ成長しないし、教えてあげないのに突然怒られたら逆にひねくれて成長止めちゃうよ。

夫を成長させるのは妻の仕事。
その仕事の成果次第で自分が楽になるかイライラし続けるかが決まる。

主さんがイライラするのは、成果の出るような仕事をしてない証拠だよ。

よく考えて旦那さんを成長させてあげなね。
それが自分のためにもなるし、家庭のためにもなるんだよ。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧