注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

私は小さいころから親に誉められたことがなくて自信がもてません。野菜の切り方とか前よりだいぶ出来るようになったのに、切り方が太いとか、曲がってるとかばっかり言われ

No.15 16/12/15 01:27
匿名さん15
あ+あ-

私も親に誉められることなく育ちましたが、逆に学校で先生や友達に誉められることがすごく嬉しくて、いつもいろんなこと頑張っちゃってました。
そして努力に結果が伴うと、自然と自信に繋がっていったように思います。

大人になってからも、親に誉められてこなかった反動でなのか、とにかく誉められたくて。
仕事も無茶して頑張っちゃう。
頑張ると結果がついてくる。
それが自信に繋がる。

私も親には今でも誉められることなんてありませんが、誉められる経験って、親からだけが全てじゃないですよね?

今子供が通っている園でも、
「成功体験の積み重ねが自信に繋がります。先ずは簡単なことから始めて成功する喜びを学び、少しずつ難しいことに挑戦していきましょう」と仰っていました。

主さんが自信が持てないのは、全て誉めてくれない親のせいでしょうか?
職場で注意されるのも、誉めてくれない親のせいですか?

同じ誉めてくれない親を持つ者として、一番誉めて欲しい親に認めてもらえないお辛い気持ちは、本当によく分かります。
ですが、それと今の現状は、切り離して考えるべきでは?

私はもう親に理解してもらうことは、とっくに諦めました(苦笑)。
諦めたら、少し楽になれますよ。
少し寂しくて、少し悲しいけど。
主さんもいつまでも親に縛られず、頑張って乗り越えてくださいね。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧