注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

助けてください。中3女子です。 体育のサッカーの授業の時間 毎回ボールを持ってドリブルしている私やほかの人にタックルしてくる女の子(Rちゃん)がいます。その

No.13 16/12/15 01:13
匿名さん13
あ+あ-

陰口を言ってしまうのは人間だから仕方ないと思います。
でもそれが災となって主さんが今の状況に置かれているのは確かなことです。
それに、陰口はよいものではないと思います。
だから、まずはそのRちゃんに
「あのときは悪口言っちゃってごめんね
でもタックルとかしてくるのはやめてほしい」
などと謝って、自分の率直な気持ちを伝えるべきだと思います。
それから、その泣いたKちゃんにも
「泣かせてしまってごめんね」
と謝るべきではないかと思います。
悪口を言ったのがすべての原因ですから、いくら直接的に泣かせた訳ではないといえ、Kちゃんを泣かせてしまったのは事実ですから。
その先生はきっと何も知らないからあなたを怒ったのだと思います。
だから、先生に頼りたかったらちゃんとこうなってしまった原因を一から話すべきです。
先生の立場ではKちゃんが泣いていてその原因があなたならばあなたを怒ることになりますから。
まあ先生がしっかり詳しく聞かなかったのも悪いと思いますが……

結論的に言うと、
とにかくRちゃんやMちゃん、Kちゃんと和解することが先だと思います。
クラスの雰囲気もきっとよいものではないと思いますが、
その3人達と普通に過ごしているのを見ればきっとクラスの雰囲気もそのうち良くなっていくと思いますよ。

最後に、
人間関係を築く上で大切なのは自分のことを相手に知ってもらうことだと思います。
知らないというのは本当に怖いことです。
だからちゃんと話をしましょう!
逃げてばかりいてはなにも進みません。

きっといろいろと大変だと思いますが、
その3人ともみんなとも打ち解けられるようになることを願っています。
頑張ってください。

まっすぐな気持ちで進めばきっと大丈夫です!

長文乱文失礼致しました。^^

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧