注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

肺気腫患っている高齢の父の事で愚痴らせて下さい。 息苦しく食欲も落ちて、アッサリした食事のみと量も少量です。 第三者からみても酷いと思われる位の息苦しい症状

No.5 16/12/23 14:30
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、お察しします。
私も治る見込みのない病気の親の介護を一人でしました。

感謝の一言もない親で途中で私の精神が疲弊しました。努力も協力もしない親で全く何も自立できていない親に、私の人生が犠牲になっていると辛くなりました。

でも終わりはあります。
最後まで介護しきった事実は私の自負となって残っています。
今は辛かった介護生活や情けなく思った親の姿、親への不満よりも病気になる前の親の良い思い出や育ててもらった感謝などを思うことができるようになりました。
プライドが高い親だったので自分が一番切なかったんだと思います。
私は親を感謝する気持ちにやっとなれて今は良かったとつくづく思えます。
でも私自身は自分の子供たちに負担をかけたくないし、その努力はしたい。そしてそれでも介護してもらわなきゃならない時があったなら感謝の気持ちが自然に口から出る素直な親になりたいと思います。




5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧