注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

はじめましてこんばんは。 21になる女で妊娠6週目初産です。 つわりによ…

回答9 + お礼6  HIT数 1841 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
16/12/27 19:53(最終更新日時)

はじめましてこんばんは。
21になる女で妊娠6週目初産です。

つわりによる体調不良と情緒不安定で
また主人の実家に同居しているのもあり
気の休まる時が無い中(主人のご両親はとても良い人達で妊娠事態も喜んでくれています)
主人と喧嘩になりました。

初産で妊娠初期、流産の心配や母親になる不安
仕事をやめたことによる罪悪感やつわりと
戦う中、彼の両親が今が一番大切な時だから、きを使わない実家で安定期まで過ごして良いんだよと優しく声をかけてもらったことと私の父と主人が話をすることになり(妊娠してまだまもなく、報告をしたばかり)
それを主人に伝えると静かになってしまったので
私にべったりな主人なので私が実家にかえることが寂しいか、また私の父と話すことが不安なのかと
優しくどうしたの?と聞くと

★(私の趣味サークルの中の1人)と連絡をとらないでほしい。男と連絡とらないで
と突然言い出し呆れと怒りで爆発してしまいました
しまいには★と俺どっちが大切なの?★の事のほうが大事なんだろ
と言われる始末。
事実★には数年以上会っておらず、たまーに趣味について連絡をとるくらい
妊娠のことはしっていて、祝福もしてくれていました

なにより、私は主人が好きだからこそ主人の子を孕み、おろす選択はもちろんせず
不安やつわりと戦いながら命がけで身籠っているのに
それが私にかける言葉なのかと

怒りで主人に嫌悪感しかなく、産まれてくる子供にすらこんな人の子供なんていらない
あいつは父親になんかなれない
とあんなに心配だった流産もしたら子供がこんなぱぱと一緒にいたらままが不幸せになるっておしえてくれたってことだな
とまでおもえてきて、明日の検診すら憂鬱でいきたくなくなってきました。

明日から実家に帰る予定です。

この嫌悪感はなくなるのか、このまま主人にたいする気持ちがさめていきそうです。
声もききたくないし顔もみたくありません

私は心が狭いのでしょうか
到底許せる気持ちになれず明日主人の母に真面目に相談しようとおもっており
主人にもこれだけの事を言ったんだから覚悟しておけくらいのことを言いました。
主人は傷付けたのはごめん、でもおれだって
といったかんじでもう会話すらしたくありません
このあと泣きついてくるのがおちです
嫌気がさします

妊婦だからなのでしょうか?
あんなに喜ばしかったことが一瞬にして最悪な状況になってしまいました。
悲しさも出てきて涙もとまりません
私はどうしたらいいのでしょうか
未熟者の母親にアドバイスを下さい。

タグ

No.2413887 16/12/26 00:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧