注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

20前半のお子様がいらっしゃる方々にご相談させて下さい。 私は今23歳で社会人、交際相手が22歳です。約一年お付き合いしてます。 彼は一浪して大阪のほう

No.24 16/12/29 18:21
匿名さん18
あ+あ-

18です。

学生であろうがなかろうが
社会人であろうがなかろうが
突然のアクシデントなんて つきものだし

それに
突然病気になって働けなくなったらどうするの?
みたいな
突然〇〇になったらどうするの?
の不安バージョンは
誰にでも起こりうる事だと思いますよ。

主さんの彼氏さんみたいに
学生でもしっかりした人もいれば
社会人になっても全く働かない人もいる。

それ考えたら 突然何かアクシデントが起きたとしても
しっかりした彼氏さんなので
乗り越えられると思います。

全然関係ない私の家庭の話しますが
旦那が以前
突然 脳内出血になったんです。

救急救命センターに運ばれて一週間入院して
その後は他の病院に移されて
丸々3ヶ月入院しました。

ただ救いだったのは
公務員だったので有給が丸々使えて入院中も給料が入ってきたので生活には困りませんでした。

それにしっかりした保険にも入っていたから
その保険金が入ってきて
入院代もまかなえました。

ちゃんと働いて保険にもちゃんと入っていれば
何かあった時の不安もなくなります。

案ずるより産むが何たら
じゃないけど
彼氏さんと結婚したいと言う気持ちがあるなら
私なら応援しますね。

前進あるのみ!
頑張って下さい!

24回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧