注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

先日、職場の忘年会がありました。 実は私は同じ業種に転職活動をしている最中だったのですが、職場の人には黙っていました。 (決まってから退職の旨を伝えようと思

No.15 16/12/31 21:23
匿名さん15
あ+あ-

医療系専門職です。
医療業界(特に専門職)ではよくありますよ。
むしろ筒抜けだと思って動くべき。
施設同士で引き抜きとかあらぬ誤解があると厄介なので、お互いに確認の意味もあると聞きました。

なので私は、所属長に転職活動をする旨を伝えて、きちんと筋を通してから、面接受けに行きました。
他の業界では信じられない、バカ正直な行動でしょうが(苦笑)。
受かりましたけどね。

勿論、転職先でも何故転職するのか理由を聞かれますし、それなりの理由を用意していきました。
給料安いとか、待遇悪いとか、悪口なんてもっての他ですね。

ちなみに同期入職の人は黙って面接受けたらしく「前の職場に電話がかかってきて、上司に呼び出されてどういうことなんだって聞かれた」って言ってました。
ちなみに、現職は公務員(公立病院)です。

主さんがどのような業界の方か分からないので何とも言えませんが、狭い業界の専門職は特に、慎重に動かれた方が良いと思いますよ。

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧