注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

キリスト教徒(プロテスタント)の親友が警察のお世話になりまして罰金刑になり、その…

回答1 + お礼0  HIT数 489 あ+ あ-

野菜( 26 ♂ Xt1QCd )
17/01/02 20:16(最終更新日時)

キリスト教徒(プロテスタント)の親友が警察のお世話になりまして罰金刑になり、その後また仕事を始められるようなったのですが、
「こんな俺を神様は許してくださった」
「クリスチャンだから良い人というわけではない。イエス様を信じて、神様の愛を心から受け入れている普通のただの人間だ」
というようなことを言っていました。
許してくださった、の時は泣いていました。
これって反省しているのでしょうか。
その場では取り敢えず、そうかそうか。と聞き流しました。
大切な友人なので同じようなことは繰り返して欲しくないです。
キリスト教徒の方って、あまり罪悪感とか感じないんでしょうか。
でも罪とか原罪とかいう言葉をよく使うし、そんなはずはないと思うのですが、宗派によって違うんですかね。
生まれたときからキリスト教徒で、教会にも毎週行っている敬虔なクリスチャンです。
彼の言葉の真意がいまいちよく分かりません。
十分に反省していると受け取ってあげればいいんでしょうか。

No.2416420 17/01/02 18:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧