注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

私も彼も30代です。結婚したら食費の6万しか家に入れない。と言われました。家賃、光熱費は引き落としだから、現金6万渡すから、やりくりしてね。と。他は

No.32 17/01/03 18:21
匿名さん32 ( 44 ♀ )
あ+あ-

うちと全く同じですね。

うちは始めは5万の生活費でした。
自分の生命保険、携帯代、車の保険、駐車代は私のパート代から出しています。
私の実父が私達近くに越して来てからは三万円アップで出してくれています。

この様な場で、ご夫婦の家計管理の話をチラホラ読むと、お互いの支出を二人で考えて家計を抑えられるように話し合いする夫婦が多い様に感じて、うちは基本、結婚しても個人のような感じで、考えると空しくなるので、あまり考えないようにしています。
うちの主人も住宅購入とか考えていない人なんですよ。
うちは子供も居ないし、主人に先立たれたら、1人賃貸暮らし確実です。

32回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧