注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

現在妊娠6週です。 義両親、義兄弟には報告してません。 今度心拍確認してから…

回答6 + お礼0  HIT数 1129 あ+ あ-

匿名さん
17/01/03 22:59(最終更新日時)

現在妊娠6週です。
義両親、義兄弟には報告してません。
今度心拍確認してから報告する予定です。
数年かけて、待ちに待った妊娠です。
妊娠初期は特にカフェインを控えるようにとの事で、カフェイン入りは飲まないようにしてました。

ですがこの前、旦那と義実家に伺った時に
兄嫁さんが、お茶を入れてくださいました。
私はお茶は控えてるし、まだ妊娠の事は話せないし、、悩んでると

私の分のお茶は旦那が飲んでくれました。
ただ、どうも兄嫁さんが、私の分のお茶を
旦那が飲んだ事に気づいてたみたいで、、、

失礼にならなかったか気になっています。

お茶一杯くらい飲んでも大丈夫かもですが、心配で飲めませんでした、、。

お茶入れてもらう前に私が気づいたら良かったですが、すでに用意してくださってて、、。
いらないです。とも言えず、、、

今度、義実家に伺う機会があり
その時に妊娠報告する予定です。

その時に兄嫁さんに、妊娠しててカフェイン控えてました、すみませんって話せば大丈夫ですかね??

皆さん、どう思いますか?

No.2416911 17/01/03 21:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧