注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

相談させて下さい。20代半ば、生後1ヶ月の子を持つ専業主婦です。 旦那は夜勤しかない仕事のため、24時間家にいない日が週に半分、夜勤明けやお休みの日は趣味

No.3 17/01/06 17:57
赤い水洗のジャア ( 46 ♂ ndMOCd )
あ+あ-

不機嫌になったら話し合いが出来なくなる事が問題なのではなく、主さんが旦那を不機嫌にさせているのが問題なのではないですか?

いい加減「これを言ったら不機嫌になるなぁ」というのを感覚的にでも学習するべき話。

その上で、相手が不機嫌になる前に、不機嫌にならない様な言い方を考えつつ話し合いをするのが「賢い妻」ではないでしょうか。

健闘を祈ります。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧