注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

部活をやめることを決めました。 女バスの1年です。プレイヤーが私を含め11人とすごく大変な状況で練習してます 理由は 同級生との人間関係の崩れです。 同

No.2 17/01/09 22:27
匿名さん2
あ+あ-

それは、ひどすぎる。
ひとつの事を頑張る事は大事な事だけど、主さんの場合は、その必要性はないし、むしろ環境を変える事が大事。
つまり、部活を辞める事は逃げではないし、立派な選択って事だね。
辞める際は、勉強に専念したいとかで良いかと。
生徒思いの立派な先生であれば、辞める際には、先生を説得した方が良いけれど、主さんの顧問は、あまり良い先生ではないから、辞める際に先生を納得する必要ないし、話し合いも必要ないと思う。
辞めます、お世話になりましたって感じで、退部届を出して、何か言われても、はいはいって感じで流せば良いかと。
その後は何を言われても行く必要はないと思う。
主さんにとっては、部活は残念なものになったけれど、学校生活は部活だけではないし、他の事を頑張れば良いさ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧