注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

生きる気力がなくなって今、自殺しようか、それとも生き続けようか迷っています。 …

回答15 + お礼9  HIT数 9930 あ+ あ-

匿名さん
17/01/18 18:26(最終更新日時)

 生きる気力がなくなって今、自殺しようか、それとも生き続けようか迷っています。
 私は大学生で一人暮らしをしております。今住んでいる部屋にはロフトがついており、上に行くための梯子があります。そこでベルトで首を吊って死のうかと思っています。試しにベルトで首を吊ってみて、想像以上に首に圧力がかかって少し驚きましたが、なんとか自殺はできそうです。しかし、脳裏には残された家族の事が思い浮かびます。アパートで自殺すれば、多額の賠償金を背負わされるでしょう。でも、別の場所で自殺する気が起きません。
 高専生だった時、全然勉強もせずに留年して、退学までしました。その後、母親に叱責され、何もかも嫌になって一年間引きこもりました。その間、母親と会話するのが嫌になり、口をきかないようにしていました。基本、母が家にいる時はベッドで眠るか、寝たふりをしながら携帯ゲーム機で遊んでいました。母が、外出している時はパソコンをいじってオンラインゲームで遊んでいる生活をしていました。
 ある日、母親がネット回線を解約しました。それをきっかけにゲームができなくなり、私はほぼ一日中寝ている事になりましたさすがにこのままでいるのも面倒臭いな、という気持ちになり、母親と渋々ですが口をきくようになり、会話できるようになりました。
 それからなんだかんだで、比較的入学するのが容易な大学へ行くことになりました。今度はちゃんと勉強しよう、と思いました。しかし、頑張って勉強したのは最初だけで、しだいに勉強しなくなり、自堕落な毎日を送ることになっていきました。
 そして今、卒業研究をやらなくてはいけないのに、2か月くらい大学に行っていません。内定が出た会社の課題も全然提出していなくて、提出期限をとっくに過ぎています。会社の人から駄目な人材だと思われているでしょう。
 大学でやっていたアルバイトも2か月近く行かなくなりました。アルバイト先から電話がかかってきていますが、電話に出るのが嫌なので出ていません。
 もう勉強する気も、大学に行く気も、アルバイトする気もなくなりました。寝ているかゲームをしていたいだけで、頭の中がいつもボーっとしています。
 こんな糞な自分だから、将来働ける気がしません。きっと、このまま生き続けても、働かずに昔と同じ引きこもりになるでしょう。
 自分はどうするべきなのでしょう。首を吊って死んだ方がいいのでしょうか?

No.2419411 17/01/10 02:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧