注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私の醜い心をさらけだします。 保育料が育休中の収入が適用されており、今まで20,000円でした。 また、育休に入ってますが、前年の収入が適用されるので、

No.6 17/01/10 20:05
通行人6
あ+あ-

うちは幼稚園ですが、長い冬休みが終わって、今日やっと幼稚園でした。
38000円で5時間しか預かってくれないけど、冬休み中子ども二人面倒見るのに疲れてしまったので、幼稚園ありがたいです。 本当に。 主さん育休中自分でみるのありだと思います。
赤ちゃんのうちは抱っこしてれば、わりと下の子どもは眠っててくれるし、その間に上の子どもと過ごすのは今後の育児にも良い影響があると思います。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧