注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

お風呂に1人で20〜30分というのは長いですか?子供と一緒だと大体40分弱になります。 実家でも義実家でも長い長いと言われ、いつも最後に入っています。

No.3 17/01/11 23:33
りゆママ ( 41 ♀ FS6pc )
あ+あ-

私は30分位です。
一度身体を洗って、湯船に浸かり身体を温めてそれから頭洗って…という感じ。髪は短めです。

中学生の娘は40~50分位入っていますよ。
髪も多く、長さもロングで洗髪もかなり丁寧に濯いでいると本人の談。

女性は風呂でムダ毛の手入れをする人も多く、長くなりますよね。

冬にドライヤーを遠慮する環境はよくないですね。朝に入るとか、髪を短くするとか工夫出来ればいいですが…

姑もさっさとあがる人なんで、姑宅でお風呂勧められても(近いので)文句言われるし入った気がしないので、極力遠慮しています。

周りに長い長い言う人がいると、ゆっくり入りにくいですね。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧