注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

1人暮らしなんですが、地震がおきたらどうしようと思ってます。 備蓄としては、カップメン買ってます。 でも、ガス止まったらお湯沸かせないから、ガスコンロを買い

No.5 17/01/12 15:28
お姉さん5
あ+あ-

先日相談していた主さんかな?

一言で備蓄と言っても、単純に食べ物だけを買い置きするのではなく要領や融通を考えた方が良いですよ。

ネットで検索し防災リュックを参考にしてみて下さい。


私は
缶詰め(フルーツ、魚系)
レトルト食品
カップ麺
ゼリー飲料
カロ○ーメイトなど、栄養補助食品
チョコレート、飴
カンパン
など
そして何よりも水
2㍑ペットボトルを三本、500を五本程度
本来はもっとあるべきですけど(苦笑)

後は、サランラップ、自家発電式懐中電灯、歯磨きウエットティッシュ、軍手、身分証明のコピー
バンドエイド
など

カセットコンロもあると便利


食品と水は賞味期限のチェックを小まめにし、定期的に入れ換えを。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧