注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

3歳のこどもが発達障害かもしれないです。 今日3歳児検診があったのですが、全てがダメダメでした。言葉は遅いなと思っていたのですが、偏食もクレーン現象も多動もな

No.1 17/01/14 02:57
OLさん1
あ+あ-

まだ一回の検診で決めつけるのは、少し早いと思います。それでも覚悟をしておいたほうが良いのも事実です。

もちろん、親の立場からすれば我が子には心身ともに健康であってほしい。だけど、現実はそうとも限りません。

もしも、お子さんに障害があると確定した場合、親が何も知らないわけにはいきません。良い機会だと思って、旦那さんと一緒に勉強してみるのはいかがでしょうか? 調べることによって楽になるかもしれませんよ。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧