注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

鬱が嫌でなりません。鬱でお風呂に入れず外出も難しい状態です。他にもパニック障害、統合失調症、視線恐怖症、不眠症、対人恐怖症です。買い物にも病院にも行けない状態で

No.23 17/01/21 00:07
匿名さん23
あ+あ-

酷い回答の方もおられますが、どうぞ心を痛めないで下さいね
お風呂シャワーって、劇鬱のときは本当に体力使い、気力意欲がなくパニック発作とかあると余計に入るのが苦痛ですよね、お気持ちよく分かります
私も一人暮らしです
因みに41歳、鬱病暦4年目です
この年なので鬱になり働けなくなった時点で結婚は諦めました
かなり症状に並みがあり、6月から9月は何とか散歩や買い物にも出掛けられ、日常生活全般一人で過ごす事ができますが、秋から春にかけては劇鬱に陥り、自殺念慮も強く寝たきり廃人状態になります
テレビやラジオも光と音の凶器でしかなく観れない状態です
少し横になりながら短時間ネットをを見ることはできます
やはり、鬱で苦しんでいる方の体験、回復情報や薬について眺めていることが殆んどです
幸い実家が近いので、母が週1回食事を作って届けてくれるので、それをレンチンしながら1日1食たべて後は野菜ジュースや豆乳で栄養を補ってます
母も高齢で持病もあり、いつまで頼れ るか不安な毎日です
お風呂は私も鬱で動けないのと何故か不安感に陥り1~2週間に1回しか入れません、洗顔も2~4日に1回の状況です
情けないですが、それが精一杯です
私は風呂又はシャワーに入ろうと頑張るときは、まずは着替えやタオルを準備し脱衣場にセットして、部屋を充分暖め、頓服をのんで落ち着いたら、暫くシャワーを出しっぱなしにして浴室を暖め、エイヤ!って感じて入ってます
シャワーが殆んどですが、膝までつかるバケツに足を入れ足湯しながらお湯は出しっぱなしで頭二度洗い→顔→全身と一気に洗上げ、なるべく体力を使わないよう短時間で済ますようにしています
垢が落ちきれないけど、シャワーで悪臭は取れサッパリするので良しとしてます
主さんは頼れる人が周囲にいらっしゃらないので大変ですね
市区町村によって福祉の行政サービスが異なりますが、病院への送迎サービス(予約制)、訪問介護等を受けることが出来ると思います
一度福祉課に電話して保健師さんやケースワーカーさんに相談して訪問に来てもらい、何か行政のサービスが受けられないか相談してはどうかと思います
精神科訪問診療や訪問看護等の利用についても手配を手伝って頂けるかもしれせん
長くなりましたが、一人で抱え込まず行政の助けを借りましょう
応援してます
私もこの冬を何とか乗り越えたいた思います!!

23回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧