注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

2人目無痛分娩出産について。 2人目妊娠中で今6ヶ月です。 1人目は自然…

回答5 + お礼0  HIT数 788 あ+ あ-

ゆう( ♀ mB5PCd )
17/01/18 17:18(最終更新日時)

2人目無痛分娩出産について。

2人目妊娠中で今6ヶ月です。
1人目は自然分娩で出産しました。その時は無痛分娩は考えていませんでした。
予定日を超えて計画出産となり、バルーンを入れ無理やり子宮口を4センチまで開き(バルーンを入れてすぐ激痛でした)翌日に促進剤を使い何回も気を失う程の痛みに襲われ、何時間も我慢した後人工破水させ9センチまで開きましたがそこから全く進まず、結局9センチ開いた状態で20時間以上痛みと戦い母子手帳には分娩所要時間36時間と記録されました。以前2回の流産経験があり健康に生まれて来てくれる事は奇跡だと痛感しましたが、どうしても1人目出産がトラウマになり出産の事を考えると憂鬱になってしまいます。
私の病院では無痛分娩は行っていないと思っていたら無痛分娩を行っていると知り凄く心が楽になりました。
ただ私は専業主婦なので、もし出産にかかるお金が10万とか20万とかプラスになるなら諦めようと思い、調べてみたら3万円プラスで行っているそうなので旦那さんに相談し承諾を得ました。
なので先生に相談してみた所、2人目なんだから時間は短くなると思うけどなぁ、、それに昼間しか麻酔扱えないから時間長引いたら結局麻酔使えなくなったりするよー。と言われ、まぁまだ時間はあるからねー。と流れなど細かい説明はしてもらえず終わりました。
先生は四人いてこの時は男性の先生でした。女性の先生も2人いらっしゃいます。明らかにその時の先生は自然分娩でいいじゃん。といった言い方で、無痛分娩が完全な無痛では無いことはもちろん分かっていますが無痛分娩出来るんだ!とかなり心が晴れていたのに、また憂鬱になってしまいました。

1人目を自然分娩、2人目を無痛分娩した方もしいらっしゃいましたらどんな流れの出産になったのか教えてもらえませんか?
あと、旦那の親と同居しており旦那の親も無痛分娩なんて到底理解してくれないと思います。
無痛分娩するとしたら計画になりますよね?やはり無痛分娩で出産する事を隠すのは不可能でしょうか?

No.2422620 17/01/18 15:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧