注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

先輩社員が毎日自転車で通うことでバス代(2万円/月くらい)を浮かしていると自慢していました。定期を払い戻していると思われます。普段から非常識な人で周りが迷惑

No.44 17/01/23 08:46
通行人44 ( 36 ♀ )
あ+あ-

色んな方のレスに出てくる通り、社内規定によって随分と違うことなので考えかたも色々で仕方のないことだと思います。
主さんの会社のようにきっちりしたもころもありますし、
私が以前勤めていた会社のように、総務に通勤方法が変わったから申請に行っても、「雨の日は自転車しんどいからバス使うでしょう?そのまでいいよ」みたいな緩い感じのところもありますし。

通報、という言葉が大事にしている感があるので、そこまでしなくても…という気持ちが沸く人もいるんじゃないでしょうか?
例えばですけど、こんなことあの先輩が言ってたけど規定違反ですよね〜、みたいに話のついでにチラッと総務の人に話すのとは全然印象が違うので。
あと普段から図々しいとか問題があることと不正申告は分けて考えられた方がいいかなと。
主さんの文章だと「じゃあ普段から真面目で一生懸命仕事してる人間なら不正申告しても見逃すの?」と捉えられなくもないです。実際はそんなことなく誰であろうが同じ結論(通報する)に達するのかもしれませんが…

44回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧