注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

離婚をしたいです。子供は4歳と1歳の男の子です。今、離婚に動けない理由は、離婚した場合子供達が風邪を引いた時仕事を休めない事、頼れる人が誰1人いない事です。実家

No.6 17/01/23 01:49
匿名さん6
あ+あ-

どんなに綺麗事並べても、お金が無いと子供は惨めな思いをするよ。
派遣社員でもシングルは大変ってみんな悲鳴を上げているのに、
扶養内のパートだったら、家賃と食費払ったら何も残らないわよ。
子供は手厚い支援があるけど、ママは倒れたら実費で医療費支払うんだから、
あまりカツカツな生活はおすすめしないわ。
お子さん、小さいんだから、ママしか頼れないのよ?
まずは、ママがしっかり頑張れる環境になってから、離婚に動いた方がいいと思う。
どうせこれからもっと掛かるんだから、まずは扶養内のパートをやめて、
もっと稼げる仕事に切り替えておくといいんじゃない?
それか、託児所がある仕事に変えるとか。
今の状況だと、安易に離婚しちゃえ!って後押ししてあげられないかな。
苦労してると思うけど、地盤固めるのは大切よ、頑張ってね。

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧