注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

結婚一年です。私、旦那さん共に29歳。 義実家との関係、お金のことでモヤモヤしてしまいます。私の心が狭いのでしょうか… 稼ぎは私600旦那さん400。旦

No.17 17/02/05 15:29
匿名さん17 ( ♀ )
あ+あ-

実子である主さんのご主人には義両親さんへの扶養義務があります。
ですが扶養義務があるからといって同居しなければならないことはなく、主さんご夫婦だけが義両親の介護費をださねばいけないものでもありません。
扶養義務は義両親さんの実子全員にありますから、主さん達は親に介護費を要求されてもご主人のご兄弟と同額の援助をすればいいだけです。

それからいまの主さんのやり方についてどうこう言われようが、それは義両親には全く関係ないことであり口だしされる筋合いもありません。
気にしない、もしくは「私達の決めたやり方ですので」でヨシです。

それでも義両親のでかたが心配なら、ご主人は理解ある方のようですので、自分達の生活を第1に考えていること。親に援助するなら他の兄弟と同額までしかだせないこと。
以上をご主人に話しておかれて下さい。

17回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧