注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

付き合っている彼に「元カノから連絡きて気持ちが揺らいでる」と言われました。 私は付き合う前から、嫌いで別れたわけじゃない、元カノの存在を忘れてないだろうな

No.26 17/02/07 17:29
匿名さん26
あ+あ-

いや、自分ならそんな事は無いと考えます。
自分は男ですが、そういう状況の時があった事あります。
自分はどうすればいいか分からず、既読無視し続けました。
もちろん、その間、元カノとは楽しく連絡取るという訳ではなく。
何も考えたくない時ってあるんじゃないでしょうか。
自分の場合、いっときして連絡しましたが、その間に彼女が楽しそうに友達と遊んでいたり、違う男を探してたりしてたら彼氏の方は凄いショックですよ。裏切られた気分になります。5日間既読無視をしているというのは5日間真剣にあなたとの事を悩んで考えてくれていると思う方があとあと、信頼きずけると思います。
もしここであなたが別れたと勝手に判断してしまったら、彼氏さんも「あ、こんくらいの関係だったんだ」ってなって、心が冷めるし悲しい気持ちになるはずです。
あなたがもし逆の立場だったとして、彼氏さんとの事で悩んで、気楽にラインの返信も出来るような状況じゃない時に
「1週間も返信遅れたなー。申し訳ないなぁ。待たせてしまったなぁ…でもやっぱり◯◯と続けていきたいから連絡してみようかな。怒られるかなー。こんなに待たせてしまって…」ってなって連絡した時に、
彼氏さんの方は「え?あーもう別れたと思ってた」みたいに言われたら悲しくなりませんか?
恋人とは信頼が1番大事です。これからも色んな事あっていく中で、唯一信頼だけが必要になる時がくると思います。「信じたいけど信じれない。なぜならあの時…」みたいになるの嫌じゃないですか。
今ここで別れたと判断して他の男と仲良くしてたりしたら彼氏さん、いざという時にあなたの事信じてあげれませんよ。
絶対に勝手な判断をして諦めたりしては悲しませてしまいます。

自分の友達も(かなり長いカップル)彼女から連絡が1ヶ月来てないと言って、普段彼女との相談なんて自分にしないのですが「連絡来るまで待つ」と笑いながらでも悲しそうに自分に言ってきました、自分に相談した3日後に連絡がきて、そこからちゃんと話してまた元に戻ったそうです。
なぜ1ヶ月も連絡こなかったのかは自分は分かりませんが、それでもまた付き合えるというのは信頼しあってるからだと思いました。
なので絶対に自然消滅はしないで下さい。もし連絡がくればその時彼氏さんが謝ってくれると思います。ちゃんと怒って、感情を伝えてあげてください。その方が絶対嬉しいです😊

26回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧