注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

手抜きばかりのママ友がいます。マグマグを使わず、いきなりコップにしたみたいです。普通はマグマグ使いますよね?で、ストローの練習は紙パックや、コップにストロー

No.73 17/02/10 13:44
匿名さん69
あ+あ-

私はマニュアル一切なし…
グレるにはグレるで家庭環境に幼少期問題あったし…
とにかく自分が子供の頃に嫌だった事は一切しない…
何でも反面教師にする様に努力してる…
幼い子供は親の感覚で全て決まる…
言葉でのコミュニケーションも難しいよね…
大人ほど…
けど…貴女の場合は過保護なだけだと思うよ…
子供が自分が見てなくても…
居ない所でも…それなりに対応出来る様にしたら?
良い事は良い!悪い事は悪い!
それだけキッチリ躾ければ?
心の問題だよ(笑)
マグマグも結局コップに変わるなら
どうでもいいやん…
このまま何もかも整えて大事に大事に育てる事が子供の為になる?
じゃママと離れる集団生活どうすんの? 
色々な環境の子供が居るんだよ…
今のままで…それなりにやってける?
子供は子供の世界で理不尽な事が沢山あるんだよ…
多少は我慢や強さとかも要るよ…
友達に対して優しさや思いやりも教えないけんよ…
貴女みたくママ友達の否定ばかりしてたら…子供はそれを普通と思ってしまうよ!
友達を否定ばかりする子供に育つよ!
結果ここでも貴女に対し反対意見が多い…
子供もそうなるよ…クラスメイトを否定ばかりして…
結局クラスメイトから嫌われて…
子供に許す事も教えなやろ…
じゃまず自分が人を許せる人間にならないと…
子供に伝わんないよ。
私なんか過去を子供に悪いと思ってるから…
子供は学校や部活でも先生や先輩や後輩からも良く言われ…担任から模範的なんて言われると凄い嬉しいのと反面…
子供に自分の過去の過ちが悪くて悪くて…極力人前には出ない様にしてる。
しかし最近では子供見たら親が分かると…過去の事も気にせず人から声がかかる様になった…
しっかり子供を育ててるとか
ちゃんと躾をしてるとか言葉貰えて…
それでも現在も自分の子育てが完璧とも思わないし…
迷いながら悩みながらやし…
あのね…まず…本気で真剣に子供を育てたら…人の子育てなんて目に入んないよ(笑)
そんな余裕ないからさ… 

73回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧