注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

米国人を対象に、「米国の敵と味方」について行った調査があり、「同盟」「友好的」「…

回答3 + お礼0  HIT数 534 あ+ あ-

おばかさん
17/02/08 10:53(最終更新日時)

米国人を対象に、「米国の敵と味方」について行った調査があり、「同盟」「友好的」「敵対的」「敵」「分からない」の5つの選択肢。

調査の結果、米国人の中国に対する認識は、「敵」が11%、「敵対的」が34%、「友好的」が26%、「同盟」が6%、「分からない」が24%でした。

「敵」と認識されている国のランキングでは、北朝鮮が57%で首位。
以下、イラン41%、シリア32%、イラク29%、アフガニスタン23%、ロシア22%、リビアとソマリア20%、パキスタン19%、パレスチナ18%、サウジアラビア16%、イエメン14%、スーダン13%と続きます。

気になる日本の認識は、「敵」が4%、「敵対的」が8%、「友好的」が36%、「同盟」が33%、「分からない」が20%で、驚いたのは、日本と米国は同盟国なのに、敵と敵対的を合わせると米国人は12%もの人が日本を敵として見ている事でした。

もしかしたら日本の片想いで、米国人は日本人が思っているほど日本を友好的には見ていないのかも知れません。
白人が東洋人(黄色人種)を下に見ている事実は拭えませんし、日本人を蔑む時、彼らは「ジャップ」と言います。

皆さんはどう思いますか?

タグ

No.2430738 17/02/07 23:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧