注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

住友生命のCMって、日本全国の「はじめ」さんに、ケンカを売っていると思いませんか? 私がひねくれた考えをしているのでしょうか。 思いっきり、全国の「はじめ」さ

No.3 17/02/08 12:40
匿名さん3
あ+あ-

はじめまして。
企業の主旨として考えられるのが

「はじめての保険」

ということでの「はじめ」さんなのだと思います。

わたしは残念ながら、はじめという名前ではないので、はじめさんの気持ちがわかりませんが、もしわたしが、「はじめ」という名前だとしても、おそらく名前の由来が、「最初の」「はじめての」
などだと思うので、ある種制作側からすると、「ま、そうなるよね」と思うはずです。

仮にわたしの名前が、今回のCMで使用されても、ほのぼのとしか感じず、舐めてるのか!とは全く感じません。

昔、テレビドラマの冬彦さんブームのころ、ちょっと性格に難のある方を冬彦さんと、揶揄する社会現象にまで発展する時代がありました。
佐野史郎さん扮する主人公の役名が冬彦さん。

これは、当時TBSのディレクター?の
田代冬彦さん(秋野暢子さんの元ダンナさん)の冬彦から取っております。

これを踏まえて、一般的に少ない名前で有ろうと、自作では主人公の名前を
「マリオ」(漢字不詳)
さんにしました。
でも、やはり世の中には「マリオ」
が存在するわけであり、配慮というものは限界があります。

一般的に放送出来ないような名前や、語弊は有りますが、普通その様な名前をつけないだろうと言う名前が世の中には存在したりもします。実際には性器の名前の方や、排泄物の名前の方もいます。

限られた時間のなかで放送するCM。
「はじめさん」というのは、このCMの名前としては正解だと思われ、おそらく全国のはじめさんも、そういう由来だから仕方がないと思ってらっしゃるのではと思います。
長文失礼しました。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧