注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

1歳5ヵ月の息子がいます。 人見知りしなさすぎ、親がいなくても平気な子でちょっ…

回答6 + お礼1  HIT数 878 あ+ あ-

匿名さん
17/02/11 03:36(最終更新日時)

1歳5ヵ月の息子がいます。
人見知りしなさすぎ、親がいなくても平気な子でちょっと不安です。1歳になる前から私がいなくても平気な感じで、主人の方に懐いていました。(主人の方が子供と遊ぶのがうまいから、というのもあるのかも知れません)
1歳すぎてやっと私にも懐いてきたという感じですが、実家などに預けて夫婦2人でバイバーイといってもニコニコとバイバイするだけです。寝かしつけも夫婦以外の人でも平気です。

起きている時はまだしも、寝起きで1人でも平気なのです。子供が寝ている寝室からリビングへはすぐ出れるようにしていて、出てきてすぐ遊んでいます。私の姿が見えなくても泣きません。(お昼寝の時などは電気はつけたまま)

親に関心がないと発達障害の疑いもあるそうですが、発達障害にしては性格が明るすぎる…と言われます。抱きついたり抱っこをせがんだりもしてくるので、関心がないとは違うとも言われましたが…。

こんな感じのお子さんをお持ちの方、成長したらどんな感じになりましたか?気にしすぎかとも思いますが…何かアドバイスやご意見お願いします。

No.2431646 17/02/10 11:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧